卒業式で200倍感動したワケ

浜松市の親子英語講師 大河内(おおこうち)由起子

2023年03月17日 06:40

英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪


大河内由起子です。



プライベート投稿になります♪



昨日は、娘の中学校の卒業式でした!!






自分の子の卒業式に感動するのは当たり前!
ではあるんですが、



我が家は双子なので、見どころや感動ポイントが2倍笑




※保護者に受付で渡される子どもからの泣ける手紙も2通!笑



それに増して、、、


つ・い・に...

マスクなしだったんです




個人の判断ですが


ほとんど全員がノーマスクで入退場したり、


卒業証書授与をしました。





表情が見えるって素晴らしい



それを実感



保護者席の2列目にいたので、
目の前を200名以上の子どもたちが通り、


一人ひとりとても成長した姿に驚きながら、


表情からいろいろな感情が伝わり

涙なしでは見ることができませんでした。



ちなみに、担任の先生方に関して言えば、
はじめてマスクなしでお顔を拝見しました!!!



200人以上での学年合唱も入学して初めて。




補足:合唱など声を出すところではマスクを付けました。



(きっと)声もだいぶ大人びたんだろうな〜と
感動さらに倍層。



思い返せば、コロナ禍で小学校の卒業式も超縮小。

子どもたちの合唱はもちろん声も聞けず、

マスクで表情もうかがえなかった学年。



その後もずっとマスク生活だった上に、


いろいろな制限があり


親としても子どもたちの中学校生活を見る機会が
あまりありませんでした。



だから、子どもたちの成長した姿、


そんな中でもがんばっている姿がより感慨深く、
涙が止まりませんでした。



わたしの中ではもう200倍感動と言っても過言では
ありません!


子どもの成長にかかわる仕事をしている身として、
今の子どもたちの状況、

当たり前にできることの幸せ

改めていろいろ考えることができた式でした。






学校は春休みになりますが、
わたしの教室に春休みはありません♡



体験会もあって、


たくさんの出会いの時期でもあります。



マスクなし…は状況によってにしますが、


クリアマスク等で、
子どもたちに表情を見せながら、



※St.Patrick’s Day の異文化紹介♪


季節の異文化と共に英語を楽しんでもらえる
充実の春にしたいと思います。




※春と言えばイースター♪



講座スケジュールはこちら
⇩⇩⇩


【親子de Happy ☆English@上島町南公会堂】
  3/29(水) 10:00~11:00







※駐車場広々!

参加費: ひと家族1100円
※兄弟姉妹の参加は1人+500円


⭐︎春の体験会⭐︎
3/25(土) 週末クラス体験説明会
9:30- 10:10 小学生クラス 残席1
10:30-11:10 幼児クラス 満席
11:20- 12:00 2〜3歳児親子クラス 残席1



☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆


ご連絡はLINEからも受付けております。

⇩⇩⇩





スケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆



レッスンの様子はこちらでご覧ください♪
↓↓↓
親子deHappyEnglish instagram





関連記事