『ママイングリッシュやりたい!』毎晩のように娘からせがまれるようになった理由

浜松市の親子英語講師 大河内(おおこうち)由起子

2023年07月08日 23:24

3ヶ月で外国語授業に自信!

家族との時間も大切にしながら復帰が楽しみになる♪育休中の先生サポート 

英語講師の大河内由起子です。


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

『ママイングリッシュやりたい!』毎晩のように娘からせがまれるようになった理由

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



『ママイングリッシュやりたい!』毎晩のように娘からせがまれ、楽しい夜を過ごせています。



そうご報告くださったのは現在育休中の小学校教員のママさん。


8月からの小学校の教員復帰に向けて
復帰が楽しみになる♪外国語授業のサポート講座
をご受講くださっています。






これまで外国語授業をやったことがなかったから復帰後に授業ができるようにしたい!!

そんな想いでご受講くださっています。



前向きで向上心のある先生に信頼してもらえて天にも昇る気持ちです


うちの娘たちもそんな先生に担当してもらえたら...
そう思わずにはいられません。



サポート講座の中でご紹介していることの一つに、授業で楽しめる絵本やゲームがあります。






ママ先生は復帰されたときのシミュレーションとして家で必要なものを用意し、実際に練習されています。



小学生の娘さんに練習相手になってもらっていたんですが、がんばるママの側でだんだん娘さんも楽しくなって気持ちがのってきたんですね♪


なんと
『ママイングリッシュやりたい!』
娘さんの方から連日せがまれるように!






『最近は反抗期で接するのが難しいところもあったのですが、
親子で楽しい夜を過ごせました♡



こんな嬉しいご報告に、もう大感激です!!!


気分がルンルン♪
わたしまで自分の家族に優しくなれましたーーー(笑)



復帰前って、焦って生活が慌ただくなったり、ナーバスになりがち。


それが子どもへも伝わって親子共々ますます不安いっぱい



これ12年前、私自身が経験したことなんです。



復帰まで一人で悶々と考えれば考えるほど、マイナスな方向へ。




子どもがいない時だって毎日授業の準備でいっぱいいっぱいだったのに…


これから双子育児と両立できるのか?



両方とも中途半端で自分もつらいはず。


かといって今育児をしながら復帰に向けて一人で準備する心の余裕はない。


でもこのままだと復帰後に家族にも、職場にも、生徒たちにも迷惑をかけそう。



そんな心配ばかりが膨らんでナーバスになって笑えなくなっていきました。





家族全体がいや~な雰囲気に。


子どもたちもぐずぐずしがちになったり。


ママが笑顔でいないと家族にしわ寄せがいくんですよね



そんな悪循環に押しつぶされ自分に自信を失ってしまい、

結局、がんばって夢を実現させたはずの教員という仕事をあきらめてしまいました。



その後、後悔がなかったと言ったらウソになります。


あの時辞めていなければ...
そんなことを何度も考えたこともあります。


でも、今はそんな経験をした自分だからこそ、
育休中の先生のサポートをしたいんです!!


その後、イギリス生活の経験や





現在英語講師となって9年目
0歳親子から小学生まで70名以上が通う英語教室を主宰してきた経験をひっくるめてサポートします!!


これまでの経験はこのためにあったと思えるくらいやりがいのあることを見つけました。








家族の試練となりがちな復帰前の時期に、
復帰後の仕事の準備をして自信をつけながら、マインドも整え、ご家庭で親子の絆もはぐくめる時間ができる


それこそがサポートで私が大切にしたいところなんです。


わたしに『教えてほしい』と声をかけてくださり、想いを実現してくださっているご受講中の先生には本当に感謝です


『ママイングリッシュやりたい!』毎晩のように娘さんから頼まれて楽しい夜を過ごせていること、本当に嬉しいです!!



外国語授業サポート講座を受講して仕事に自信をつけ、復帰前後のマインドも整え、親子の絆をはぐくめる講座はこちらです。

下記をクリックしてくださいね。
⇩⇩⇩




教員って、自分自身も子の親になってみて、さらにパワーUPできる部分がたくさんあると思うんです♪

そんな点でも復帰後のママ先生の飛躍が楽しみでなりません



今日も最後までお読みくださりありがとうございました




※↑こちらをタップしてください。

【ご予約・お問い合わせ】
↓↓↓
☆ご予約・お問い合わせフォームはこちらをタップしてください☆


公式LINEからのお問い合わせが簡単です♪
⇩⇩⇩


レッスンの様子がご覧いただけます♪
↓↓↓
親子deHappyEnglish instagram





関連記事