小学校教員として外国語授業のスキルアップのために学んでいたら、家族からも反響が♡

浜松市の親子英語講師 大河内(おおこうち)由起子

2023年06月02日 03:23

英語が勉強になる前に…英語で親子のスキンシップ♪大河内由起子です。


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

小学校教員として外国語授業のスキルアップのために学んでいたら、家族からも反響が♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼


『レッスンに参加するのはもちろんですが、このレッスン、家でいろいろやるので子どもも楽しそうです。』


このメッセージをくださったのは、お仕事復帰を前に、小学校の外国語授業で使える絵本や歌、ゲーム、声掛けなど、授業で使えるノウハウをプライベートで学ばれている

現在育休中のママ先生。
小学生と2歳のお子さまがいらっしゃいます。





おうちでも楽しく取り組んでくださっているのがわかり嬉しいです!
メッセージ何度も読み返してニヤニヤしてしまいました


外国語授業やったことがないけど、導入はどうしたらいいの?
どんな流れで授業をしたらいいのかな?

いろいろな不安を解消して
子どもたちに楽しい授業を届けたい。



ママ先生には、
『復帰が楽しみ』
『早く外国語の授業してみたい』

と自信をもってもらえるよう、


わたしのこれまでの小中学校教員7年、英語講師歴9年の経験から得た授業に役立つことを
120%お伝えし、実際の授業で取り入れられるようサポート
しています。






1回目が終わった後も、学んだことを復習。
毎日何かしら家で実践してくださっています。


実践することで実際に学ぶだけでは気づけなかった疑問も出てきて、それに私が一つ一つお応えしています。


さらに、テーマごとに娘さんたちを生徒役に
おうちでプチ授業もしてもらっています。


第一回は【歌】だったのですが、
生徒役の娘さんたちがとても嬉しそうで、
導入部分からニコニコ笑顔


「もっとやりたい♡」という言葉もとびだすほど、
ずっと意欲満々楽しそうだったんです。


動画を拝見して、こちらまで幸せ満タンになりました♡






育休中にプラスアルファ、
スキルアップのために自ら進んで学ばれているママ先生


歌を紹介するときに導入から考えて、
小道具もそろえたり…
大変だったと思います。


でも、お子さんたちはママのがんばる背中を見ています。大好きなママを自然と応援する気持ちになるのです。



さらに、お子さまにとっても家で英語にふれあえ英語が身近になる。



ママ先生にとっても、「子どもも楽しそう」で応援してくれたらさらにパワーもらえつがんばれますよね。



わたしも、娘たちが同じくらい小さかった頃、同じような経験があります。


英語講師の仕事を始めて、レッスンはもちろん、家でもメールしたり準備したり落ち着かず、娘たちとの時間がなくなり、これでいいのだろうかと落ち込みました。




でも、娘たちはちゃんと母の頑張る背中を見てくれている。




【お母さんならできるよ!がんばってね。】
と応援の手紙をくれたり(永久保存!涙)

実際にレッスンを手伝ってくれたりしました。


気づくのに時間差はあったけど


母となって、仕事をがんばる背中をみせることは子どもにとってもプラスになる!
今はそう確信しています。



※ご受講の親子さんたちのおかげで娘は三人とも小さい子が大好き♡赤ちゃんから寄ってきてくれたりします♪


ママ先生のご家庭では、さらに旦那さまにも影響が!
 

ハンバーグを作っていたら
「パン粉って英語でなんて言うんだろう?」
と自分で調べていたそう(笑)
※ちなみに、パン粉は Panko そのままか、bread crumbs(パンくず) です♪


家族みんな英語に興味出てるー!!!



お仕事のために家でもママが実践されてがんばることで、復帰後の仕事はもちろん、家族も良い影響♡


報告が嬉しくてわたしも家で小躍りするほど上機嫌♪





娘に「お母さん、何かいいことあったの?」と聞かれました...
やっぱり娘は母をよく見ていますね!笑




育休中に外国語授業に自信をつけたい!
「えー、もう授業終わり?」と生徒にいってもらえるノウハウを身につけられる講座ご受講中のママ先生は、3月まではこちらの講座もご受講くださっていました。

おうち英語にも活かせるママ英語タイム付きの親子向け講座です。

「ゆきこ先生のレッスンを思い出してやってみました!」
これまでも、育休中の先生3名がこちらの講座をご受講くださいました。
⇩⇩⇩



ママ先生は、今復帰前に着実にパワーアップされています。

教わった子どもたちは英語が好きになること間違いなし!
そんな先生を応援できる喜びをかみしめています


今日も最後までお読みくださりありがとうございました。







※↑こちらをタップしてください。

【ご予約・お問い合わせ】
↓↓↓
☆ご予約・お問い合わせフォームはこちらをタップしてください☆


公式LINEからのお問い合わせが簡単です♪
⇩⇩⇩


レッスンの様子がご覧いただけます♪
↓↓↓
親子deHappyEnglish instagram


スケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆



関連記事