『親子で楽しく学べる場を作ってもらえて嬉しいです。』

浜松市の親子英語講師 大河内(おおこうち)由起子

2023年05月24日 21:45

英語が勉強になる前に…英語で親子のスキンシップ♪大河内由起子です。


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

『親子で楽しく学べる場を作ってもらえて嬉しいです。』

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼


週末2、3歳児親子クラスにご参加の2才のKちゃんのママのお声です。




1歳の時から平日の未就園児親子クラスにご参加くださっていましたが
入園のため4月からは週末の2,3歳児クラスに参加してくれています♡


2歳になってからぐんぐんアウトプットも増え、
先日は車の中でもレッスンで歌った歌を口ずさんでいると報告いただきました♡



※画像をクリックすると動画でご覧いただけます♡

リズムよく歌えていて、ほんとイギリスの2歳児が歌ってるみたい!!


Kちゃんが腕に靴下をつけているのが最初は気にならないほど聞き入ってしまいました


一緒に参加することでレッスンでどんなことをやっているかわかるからお子さまが歌を歌ったら


『あ、今日やったフォニックスの歌だ!』とお子さまの成長を見逃さなず気づくことができるのです♡



ママが喜んでくれたらお子さんも嬉しくてさらにモチベーションあがります♪


0から3歳の『耳の黄金期』にぐんぐん英語を吸収します!


この時期は英語学習の土台となる『耳を育てる』ことを大切にしています。


レッスンでは、親も子どももハッピーな素敵な循環があります






わたしも親子の笑顔の瞬間がたくさん見られてとっても嬉しいです



レッスン以外の時間も親子で英語にふれてるのがわかると、嬉しすぎて家で一人で小躍りしています(笑)


「もっと楽しんでもらいたい!」とレッスンでもパワーが湧いちゃいます♡本当にありがとうございます。





わたしの娘たちは高校生と小6。
残念ながらもう一緒に参加できる親子クラスというのは英語に限らずありません!


習い事で何をやっているのかよくわからないんです(汗)



しかも思春期も合わさって気分が乗らないとあまり自分からは教えてもらえない(苦笑)


親子で一緒に参加できるクラスってほんと期間限定!


今だけー!!
どんだけ~IKKOさん風に♡古い?笑)



親子でレッスンできる乳幼児期から
ぜひ英語を一緒に楽しんで成長にどんどん気づいてもらえたらと思います!






お家でも楽しめるように、レッスンの最後にママパパタイムを設けて、歌の歌詞や歌う時のポイント、発音やフォニックスについてお伝えしています。



親子で英語を楽しく学べて『英語耳』も育ち、
さらにハッピーな親子になれるレッスンはこちらです。クリックしてくださいね。
⇩⇩⇩



はじめての育児だと何かと不安も多いですよね。
家にずっとこもっていると気も滅入りがち。

そんな時に参加してリフレッシュにもなれば嬉しいです♡


講座を通してのご縁を楽しみにしています♪



☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆



※↑こちらをタップしてください。

【ご予約・お問い合わせ】
↓↓↓
☆ご予約・お問い合わせフォームはこちらをタップしてください☆


公式LINEからのお問い合わせが簡単です♪
⇩⇩⇩


レッスンの様子がご覧いただけます♪
↓↓↓
親子deHappyEnglish instagram


スケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆



関連記事