当たり 付きコーンフレーク♪&今日も…
こんにちは
今日も娘とゲンゴロウの家に遊びに
行ってきました!
昨日いらしていた方も何組か来て、
またお話できて嬉しかったです
ママ&ベビーが集まりやすい素敵な場所なんだな〜と再確認
でも今日は田舎めしランチは我慢して帰宅。
なぜなら、今夜の我が家の夕食を田舎めしにしようと思っているから
なんと、レシピも教えてもらえるんです
話は変わって…
娘、面白エピソードを
ちょっと紹介させてください。
帰国当初は
双子同士の会話は英語
日本語を話すと
「マミー、スキンがドライ
だからクリームぬりたい」
⇧
(訳: お母さん、肌が乾燥してカサカサだから保湿クリーム塗りたい)
という感じで、
ルー大柴
(ご存知でしょうか?)
的な日本語を話していた双子(笑)
それから10ヶ月。
英語も抜け、
遠州弁さえ話すように。
そんな双子が、
先日真剣な顔で
駆け寄ってきた。
「お母さん
このシリアル当たりだよ」
え
その後も
キッチンに立っていると
娘たちが遊んでる声が聞こえてきた…
長女「
折りたたみの部屋に集合ね」
次女&三女「うん」
私 (え何処だろ?)
様子を見に行くと …
和室(
畳の部屋)にいる三人
誰も疑問に思わずか
そういえば、もう少し前にも…
「お母さん、クイズ出して」
と言ってきたので、
王道の
ピザって10回言って
→ 肘を指して「ここは?」
→「
ひざ」
と、間違えちゃうやつをやろうとした。
私、ひじを指して
「ここは?」
次女 「…
あご」
←やった分かった的な感じで。
私「…。」
ちーん
我が子ながら面白いですよ。
でも若干心配
どうすれば?
いや、
成長を認めるって
懇談会で心改めたばっかりだ
無理はしない、させない
まずは、絵本の読み聞かせ
を地道に続けようっと
関連記事