英語でベビーダンスとは☆
静岡県初!【英語でベビーダンス】
認定インストラクターの
大河内由起子です。
2019年は、活動をお休みします。
お問合せは日本ベビーダンス協会までお願いします。
⇓
日本ベビーダンス協会HP

【英語でベビーダンスとは】
ベーシックなベビーダンスの効果はそのままに、参加者に負担なく、自然に英語に親しめるプログラム。
※ふうつのベビーダンスとはこちら→
ベビーダンスの効果
↓↓↓ はそのまま

「親子の絆づくり」と共に、英語ソングを中心に英語に親しんでいきます。
英語子育てのはじめの一歩にもなる産後のご家族のためのプログラムです。
【レッスンの流れ】
受講前健康チェック
↓
英語の手遊び

↓
英語育児について
(子育てフレーズなどをご紹介)
↓
英語絵本の読み聞かせ
↓
英語の童謡紹介
↓
ストレッチ
↓
ベビーダンス
↓
英語ソングでのダンス
↓
クールダウン
↓
受講後の健康チェック
※安全にご受講いただくために、ストレッチやベビーダンスの指示、注意事項等は基本的には日本語で行います。
☆将来の英語習得に効果を発揮
抱っこという赤ちゃんにとって心地よい環境で英語にふれることで、英語=楽しいという意識が芽生え、お子さまが将来英語を習う際に、難しいものではなく、楽しいものとして取り組むことができます!
☆絶対音感や英語の正しい発音の習得に効果的
・0-3歳の耳の黄金期にダンス音楽や英語を耳にすることで、絶対音感や英語のアクセントやイントネーションの習得に効果があります。
お子様が教科としての英語、文法の壁にぶつかる前に、楽しく英語にふれあっておくことを大切にしています。
英語との出会い、スタートに最適な
【英語でベビーダンス】ぜひ体験してみませんか?
認定インストラクターの
大河内由起子です。
2019年は、活動をお休みします。
お問合せは日本ベビーダンス協会までお願いします。
⇓
日本ベビーダンス協会HP

【英語でベビーダンスとは】
ベーシックなベビーダンスの効果はそのままに、参加者に負担なく、自然に英語に親しめるプログラム。
※ふうつのベビーダンスとはこちら→
ベビーダンスの効果
↓↓↓ はそのまま

・ぐずった赤ちゃんをあやすことができる。
・育児のストレス発散
・産後のダイエット
・スキンシップを通して親子の絆を深める。
・辛い抱っこが楽しい抱っこに変わる!

「親子の絆づくり」と共に、英語ソングを中心に英語に親しんでいきます。
英語子育てのはじめの一歩にもなる産後のご家族のためのプログラムです。
【レッスンの流れ】
受講前健康チェック
↓
英語の手遊び

↓
英語育児について
(子育てフレーズなどをご紹介)
↓
英語絵本の読み聞かせ
↓
英語の童謡紹介
↓
ストレッチ
↓
ベビーダンス
↓
英語ソングでのダンス
↓
クールダウン
↓
受講後の健康チェック
※安全にご受講いただくために、ストレッチやベビーダンスの指示、注意事項等は基本的には日本語で行います。
☆将来の英語習得に効果を発揮
抱っこという赤ちゃんにとって心地よい環境で英語にふれることで、英語=楽しいという意識が芽生え、お子さまが将来英語を習う際に、難しいものではなく、楽しいものとして取り組むことができます!
☆絶対音感や英語の正しい発音の習得に効果的
・0-3歳の耳の黄金期にダンス音楽や英語を耳にすることで、絶対音感や英語のアクセントやイントネーションの習得に効果があります。
お子様が教科としての英語、文法の壁にぶつかる前に、楽しく英語にふれあっておくことを大切にしています。
英語との出会い、スタートに最適な
【英語でベビーダンス】ぜひ体験してみませんか?
☆今までに参加してくださった感想☆☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
・いつも夜の寝かし付けはこのステップでイチコロです!!
・英語でのダンス初めてでしたが楽しくできました。家でもまたやってみたいです。
・今日も良く寝ました。英語でベビーダンス、私の脳も活性化されて良かったです。かわいい絵本も紹介してもらって楽しめました。
【対象年齢】
首すわりの生後3ヶ月〜2歳くらいのお子さんとママ(パパ)
※安全のため妊娠中の方はご参加いただけません。
【持ち物】
・使い慣れた抱っこ紐
・水分補給用の飲み物
・体温計
※動きやすい服装でお越しください。
【 会場 】 プリムベル
浜松市北区三方原町2159-3
えほん文庫の隣「金指街道沿い・アマノ書店向かい」
※駐車スペースあり♪
【日時】 月1回 金曜日 10:15-11:15
【参加費 】1100円(保険料込)