末っ子の英語力から感じること
英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
4月に入って、
怒涛の体験会ラッシュ!!
たくさんの方にご参加いただき、
ありがとうございます
そんなこんなで、
報告したいブログ記事がどんどんたまっていますが…
今日は、プライベートな投稿を♪
我が家の末っ子もこの4月で小学二年生になりました!!

※最近ですよ!!基本的に薄着なんです!笑
つい先日、入学したと思ってたら...
末っ子は特に、早い!!

※四年前
勝手にどんどん成長する
聞いてはいましたが、
ホントだな
と実感している今日この頃です。

この春休みに、急に
「英検の問題やる!!」
と自ら言い出した末っ子ちゃん。
ためしに、5級の問題集を買って
やってみたら、

そしたらなんと!!
正解するではないか!!

しかも、熟語とか暗記しなくても、
しっくりくるかどうかで答えられる。

間違ってる解答の選択肢を聞くと
「これ変~!」
とか大笑いしている

フォニックスもやっているから
なんなら付属のCDを使わなくても問題とけちゃう

末娘には年長さんの時に、
私がひと通りフォニックスは教えたものの、

小学校に入学してからは、朝も早いし
私もバタバタ
家では英語のテレビみたり、
英語の歌をかけ流したり、
私の休日のレッスンには参加しているけど、
末娘は放置。

※写真撮ってくれました!むしろ手伝ってもらってます

英語教育らしいことは全くできていない...
だから余計にびっくり!!
同時に、
ずっと末娘に何もできていない自分が
もどかしかったから
成長がうれしかった
その場にいるだけで耳から吸収している
レッスンではママさんたちには言ってるくせに
双子の姉たちや、
レッスンに通っているお子さんたちで実感して
たけど、
末娘で改めて痛感。
子どもの耳ってすごい
そして、ジョリーフォニックスもすごい

※おそらく、今回問題を解いてみたくなったのも、
書いたり読んだりすることに自信がついたから。
でも、英検に申し込もうとしたら
試験は嫌なんだって
だから、英検の問題は解きたいけど、
受験はしたくない
というオチ 笑
まぁ、説得してまで無理にやらせなくてもいいかな
と思っています。
今回、娘の成長を感じて、
英語を身近なものにしておくことの
大切さを改めて感じたし、

※講座についてくるとお姉ちゃんになれて嬉しい末っ子ちゃん
お仕事の面でも、
また頑張るパワーをもらえました!!
末っ子まで手が回らない…
ともどかしく思っていたけど、
勝手に成長してくれて、
ホントにありがとう!!
これからの成長も楽しみです♪

※イースターのゲームで真剣!
フォニックスを取り入れた英語教室は5月から新ターム!残席わずかとなってきました。
↓↓↓
英語スタートにおすすめ♪ 4/17えほん文庫さんの親子英語レッスン募集中です!
スケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
4月に入って、
怒涛の体験会ラッシュ!!
たくさんの方にご参加いただき、
ありがとうございます

そんなこんなで、
報告したいブログ記事がどんどんたまっていますが…
今日は、プライベートな投稿を♪
我が家の末っ子もこの4月で小学二年生になりました!!

※最近ですよ!!基本的に薄着なんです!笑
つい先日、入学したと思ってたら...
末っ子は特に、早い!!

※四年前
勝手にどんどん成長する
聞いてはいましたが、
ホントだな
と実感している今日この頃です。

この春休みに、急に
「英検の問題やる!!」
と自ら言い出した末っ子ちゃん。
ためしに、5級の問題集を買って
やってみたら、

そしたらなんと!!
正解するではないか!!

しかも、熟語とか暗記しなくても、
しっくりくるかどうかで答えられる。

間違ってる解答の選択肢を聞くと
「これ変~!」
とか大笑いしている

フォニックスもやっているから
なんなら付属のCDを使わなくても問題とけちゃう


末娘には年長さんの時に、
私がひと通りフォニックスは教えたものの、

小学校に入学してからは、朝も早いし

私もバタバタ

家では英語のテレビみたり、
英語の歌をかけ流したり、
私の休日のレッスンには参加しているけど、
末娘は放置。

※写真撮ってくれました!むしろ手伝ってもらってます


英語教育らしいことは全くできていない...
だから余計にびっくり!!
同時に、
ずっと末娘に何もできていない自分が
もどかしかったから

成長がうれしかった

その場にいるだけで耳から吸収している
レッスンではママさんたちには言ってるくせに

双子の姉たちや、
レッスンに通っているお子さんたちで実感して
たけど、
末娘で改めて痛感。
子どもの耳ってすごい

そして、ジョリーフォニックスもすごい


※おそらく、今回問題を解いてみたくなったのも、
書いたり読んだりすることに自信がついたから。
でも、英検に申し込もうとしたら
試験は嫌なんだって

だから、英検の問題は解きたいけど、
受験はしたくない
というオチ 笑
まぁ、説得してまで無理にやらせなくてもいいかな
と思っています。
今回、娘の成長を感じて、
英語を身近なものにしておくことの
大切さを改めて感じたし、

※講座についてくるとお姉ちゃんになれて嬉しい末っ子ちゃん
お仕事の面でも、
また頑張るパワーをもらえました!!
末っ子まで手が回らない…

ともどかしく思っていたけど、
勝手に成長してくれて、
ホントにありがとう!!
これからの成長も楽しみです♪

※イースターのゲームで真剣!
フォニックスを取り入れた英語教室は5月から新ターム!残席わずかとなってきました。
↓↓↓
英語スタートにおすすめ♪ 4/17えほん文庫さんの親子英語レッスン募集中です!
スケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆