プレティーンな双子たちの母として
こんにちは!
英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
週末は、双子の娘たちの誕生日でした!

11歳ですよ~
大きくなったなぁ…
ちなみに、
13歳(Thir-teen)~19歳(Nine-teen)を
ティーン(teen)エイジャーと呼ぶので、
その前は、呼び方ってあるのかな~と調べてみたら、
ありましたー!!
9歳~12歳を
プレティーン(pre-teen),
プレティーンエイジャー
というようです。

そんな、プレティーンエイジャーの娘から
と言われました!笑
ここぞとばかりに、
0-3歳の頃、かなり大変だった話を
伝えておきました!笑

小学生ながら、赤ちゃんのお世話の大変さを
分かってもらえるのは、
よく、講座で小さな子たちとふれあう機会があるから。

かわいくて仕方ないようで、
会うのをそれはもう楽しみにしています。

娘と一緒に仕事ができて、
本当によかったと思います。
でもきっと、こうやって娘と働けるのも、、
プレティーンのうち。。。
部活やら習い事やらで
別行動になる日がきます。
昔、教員時代に大先輩から聞いた言葉を
思い出します。
乳児は肌を離すな
幼児は手を離すな
少年は手は離せ
まだ目は離すな
青年は、目を離せ
心を離すな
まだ目や心を離さないようにがんばろう!!

※まだまだ砂遊びもしちゃうプレティーンエイジ!
そんな育児奮闘中の講師が開催するレッスン
まだ肌や手を離さない方がいい
お子さんとママたちへ
スキンシップも大切にしています。
英語にもふれあいながら親子の時間を過ごしませんか?
夏休みは兄弟姉妹のご参加大歓迎♪
↓↓↓
☆カレンダーでチェック♪講座スケジュール☆
【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

週末は、双子の娘たちの誕生日でした!

11歳ですよ~
大きくなったなぁ…
ちなみに、
13歳(Thir-teen)~19歳(Nine-teen)を
ティーン(teen)エイジャーと呼ぶので、
その前は、呼び方ってあるのかな~と調べてみたら、
ありましたー!!
9歳~12歳を
プレティーン(pre-teen),
プレティーンエイジャー
というようです。

そんな、プレティーンエイジャーの娘から
昔は大変だったでしょ。(赤ちゃん2人の世話)
と言われました!笑
ここぞとばかりに、
0-3歳の頃、かなり大変だった話を
伝えておきました!笑

小学生ながら、赤ちゃんのお世話の大変さを
分かってもらえるのは、
よく、講座で小さな子たちとふれあう機会があるから。

かわいくて仕方ないようで、
会うのをそれはもう楽しみにしています。

娘と一緒に仕事ができて、
本当によかったと思います。
でもきっと、こうやって娘と働けるのも、、
プレティーンのうち。。。
部活やら習い事やらで
別行動になる日がきます。
昔、教員時代に大先輩から聞いた言葉を
思い出します。
乳児は肌を離すな
幼児は手を離すな
少年は手は離せ
まだ目は離すな
青年は、目を離せ
心を離すな
まだ目や心を離さないようにがんばろう!!

※まだまだ砂遊びもしちゃうプレティーンエイジ!
そんな育児奮闘中の講師が開催するレッスン
まだ肌や手を離さない方がいい
お子さんとママたちへ

スキンシップも大切にしています。
英語にもふれあいながら親子の時間を過ごしませんか?
夏休みは兄弟姉妹のご参加大歓迎♪
↓↓↓
2018/07/08
☆カレンダーでチェック♪講座スケジュール☆
【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆