ママクラブへ出張♪親子deHappyEnglish
英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
浜松市青少年の家にて開催されている
ママクラブ

※絵本の読み聞かせタイムもあります♪
月に3回、
発達段階にあったあそびを紹介したり
子育てに必要な大切なしつけのはなしをしたり
仲間作りも大切にしながらみんなで学習しています。
私も娘たちが小さいころ参加していました。

※小麦粘土づくり♪
そんなママクラブに
今年の4月より
月に1回金曜日に英語あそびを担当

「親子deHappy☆English」
として出張レッスンに行っています。
昨日は子育て広場で
先日ママクラブに参加していたママさんと偶然お会いし、

「家でもPeek a boo で遊んでいます♪」
お兄ちゃんとお父さんも
「ピークアブーって?!」
と、とっても気になっているんです。
と、嬉しい報告!
ちなみに、
ピーク・ア・ブー
「いない いない ばぁ」
の英語バージョン
幼少期にママと楽しく遊んだ思い出
ができる
とっても素敵です。

青少年の家のママクラブを担当されているK先生から
と、言っていただきました。
K先生は実はお孫さんがいるのです…
お孫さんと英語のスキンシップもいいですね♪
次回も、家でもできる英語遊び紹介しますね。
来月は7/13にママクラブにおじゃまします♪

ママクラブでの講座に単発参加もできますので、
興味のある方は申込みフォームからお問合せください
※その他静岡県内イベントへの出張も承ります。
イベントやサークル、お誕生日会、お友だちの集まり等で、「親子で英語とふれあいタイムを作ってほしい!」等の依頼ありましたら、お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

ママクラブのHP
子育て情報サイト ぴっぴ ママクラブのページ
6/27,28 親子deHappyEnglish & 6/29、7/6 英語でベビーダンス♪
↓↓↓
7月のスケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆
講座を通してのご縁を楽しみにしています♪
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
浜松市青少年の家にて開催されている
ママクラブ

※絵本の読み聞かせタイムもあります♪
月に3回、
発達段階にあったあそびを紹介したり
子育てに必要な大切なしつけのはなしをしたり
仲間作りも大切にしながらみんなで学習しています。
私も娘たちが小さいころ参加していました。

※小麦粘土づくり♪
そんなママクラブに
今年の4月より
月に1回金曜日に英語あそびを担当

「親子deHappy☆English」
として出張レッスンに行っています。
昨日は子育て広場で
先日ママクラブに参加していたママさんと偶然お会いし、

「家でもPeek a boo で遊んでいます♪」
お兄ちゃんとお父さんも
「ピークアブーって?!」
と、とっても気になっているんです。
と、嬉しい報告!
ちなみに、
ピーク・ア・ブー
「いない いない ばぁ」
の英語バージョン
幼少期にママと楽しく遊んだ思い出
ができる
とっても素敵です。

青少年の家のママクラブを担当されているK先生から
とっても盛りだくさんで楽しく英語とふれあえるね。孫をつれてきたいくらい!
と、言っていただきました。
K先生は実はお孫さんがいるのです…
お孫さんと英語のスキンシップもいいですね♪
次回も、家でもできる英語遊び紹介しますね。
来月は7/13にママクラブにおじゃまします♪

ママクラブでの講座に単発参加もできますので、
興味のある方は申込みフォームからお問合せください

※その他静岡県内イベントへの出張も承ります。
イベントやサークル、お誕生日会、お友だちの集まり等で、「親子で英語とふれあいタイムを作ってほしい!」等の依頼ありましたら、お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

ママクラブのHP
子育て情報サイト ぴっぴ ママクラブのページ
6/27,28 親子deHappyEnglish & 6/29、7/6 英語でベビーダンス♪
↓↓↓
2018/05/21
7月のスケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆
講座を通してのご縁を楽しみにしています♪
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆