赤ちゃんと一緒に産後エクササイズ!ベビーダンスでこどもの日♪
こんにちは!
ベビーダンスの大河内です。
先日は、宮下工務店さんくらしの広場にてベビーダンスレッスンを開催しました!

※抱っこ紐調整中の様子です。
今回はこどもの日バージョン

キャンセルもあって今回は
プライベートレッスンでしたが
振替休日だった双子の娘も参加し、みんなで一緒にレッスン♪

英語講座にもいつもご参加くださっているママさんなので、
男の子が出てくる英語絵本や
英語の手遊びもプラス
英語でベビーダンスの要素も取り入れたスペシャルな内容にしました!
ダンスの前には、ストレッチをたっぷりして凝り固まった身体をほぐして…
抱っこ紐の位置や密着度を確認

※肩や腰に負担が少ない、
抱っこ紐の付け方もお伝えしています。
ダンスは、こどもの日にちなんだ
屋根より高いこいの〜ぼ〜り〜♪
三拍子のワルツのリズムにのって
ダンスしました!
運動した後は、お茶しながらのティータイムで情報交換♪
なのですが…
この日は急遽ランチ交流会に変更!

ベビーダンスのアフターは
ベビーフェイス
笑
ちなみにキッズランチはこんな感じ♪


双子の娘たちも妹よりもさらに
小さいHちゃんのかわいさにメロメロ

赤ちゃんとふれあう
貴重な体験をさせてもらえ感謝です
次回は
5月12日(金),26日(金)
赤ちゃんと一緒に産後エクササイズでリフレッシュしましょう!

【ティータイム付き♪ ベビーダンス@宮下工務店 くらしの広場】
12日 10:20~12:00
26日(金) 10:20~12:00
※レッスンは60分。その後は交流しながらのティータイムです♪
〔宮下工務店 初生くらしの広場 会場案内〕
〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町965-1
※会場前に駐車場あり♪
※事務所から東へ30M
☆その他の講座スケジュール☆
【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
●掲載した写真はすべて許可を得ております。
●日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。
ベビーダンスの大河内です。
先日は、宮下工務店さんくらしの広場にてベビーダンスレッスンを開催しました!

※抱っこ紐調整中の様子です。
今回はこどもの日バージョン


キャンセルもあって今回は
プライベートレッスンでしたが
振替休日だった双子の娘も参加し、みんなで一緒にレッスン♪

英語講座にもいつもご参加くださっているママさんなので、
男の子が出てくる英語絵本や
英語の手遊びもプラス
英語でベビーダンスの要素も取り入れたスペシャルな内容にしました!
ダンスの前には、ストレッチをたっぷりして凝り固まった身体をほぐして…
抱っこ紐の位置や密着度を確認

※肩や腰に負担が少ない、
抱っこ紐の付け方もお伝えしています。
ダンスは、こどもの日にちなんだ
屋根より高いこいの〜ぼ〜り〜♪
三拍子のワルツのリズムにのって
ダンスしました!
運動した後は、お茶しながらのティータイムで情報交換♪
なのですが…
この日は急遽ランチ交流会に変更!

ベビーダンスのアフターは
ベビーフェイス

ちなみにキッズランチはこんな感じ♪


双子の娘たちも妹よりもさらに
小さいHちゃんのかわいさにメロメロ

赤ちゃんとふれあう
貴重な体験をさせてもらえ感謝です

次回は
5月12日(金),26日(金)
赤ちゃんと一緒に産後エクササイズでリフレッシュしましょう!

【ティータイム付き♪ ベビーダンス@宮下工務店 くらしの広場】
12日 10:20~12:00
26日(金) 10:20~12:00
※レッスンは60分。その後は交流しながらのティータイムです♪
〔宮下工務店 初生くらしの広場 会場案内〕
〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町965-1
※会場前に駐車場あり♪
※事務所から東へ30M
☆その他の講座スケジュール☆
【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
●掲載した写真はすべて許可を得ております。
●日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。