「子どもには英語を好きになってほしい!」とお考えのママさんへ♪7/6 英語育児カフェに参加しませんか?
英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
これまで、講座を通して300組以上の
親子との出会いがありました。
お話を聞くなかで…
どのママさんにも共通する
想いがありました。
それは、、、
「子どもには英語を好きになってほしい!」
そこで、この度、そんな想いに寄り添う
【英語育児カフェ】
を開催することになりました!
英語に苦手意識をお持ちのママも大丈夫!
少人数制で育児英語の世界をご紹介します♪
英語の絵本
わらべ歌
育児フレーズなど
お子さまと一緒に楽しめる英語を知り、
英語好き親子になりませんか?
私は、小中学校教員や
イギリスでの出産・育児経験から、
これまで、乳幼児〜小学生親子に英語と楽しくふれあう場を提供してきました!
英語でベビーダンスインストラクターとしても活動しています。
しかし、イギリスに渡った当初…
義務教育英語の私の知識では、
「聞きとれない・話せない」
の連続!
※
妊婦だったわたし
あの時の悔しさや不安は今も忘れられません。
その後、出産や三姉妹の育児が
あったからこそ
絵本やわらべ歌、
フレーズなど
「育児でふれる英語」を知り
その楽しさに
どんどん魅了されていきました
好きこそものの…でその後の英語の学びは苦にならず、
友人にも恵まれ、
孤独ではないイギリス流の育児を
楽しむことができました
※ピクニックランチも日本の弁当とは異文化!
また、0-6歳の娘たちの言語習得の過程を目の当たりにし、
乳幼児期に自然に英語や異文化にふれあうことの大切さ
を痛感しました。
以上のような、
これまでの「経験」✖️「知識」から、
育児(生活)の中に英語を取り入れるお手伝いをすることが
英語の早期教育がすすむ現代日本における
私の使命だと感じて活動しています。
英語に教科として出会う前に…、
ご家庭で楽しんだ思い出をつくる
それは将来、お子さまが英語の学習にも前向きに取り組むことにつながります
子どもには英語好きになってほしい!
と願うママさんはもちろん、
☆英語育児に興味のあるママや
プレママさん
(孫育て中のじいじ・ばあばも♪)
☆英語に苦手意識があるけど、
久しぶりに英語にふれあってみたい方
☆英語絵本が好き・興味がある方
etc...
おすすめです。
【英語育児カフェ】
【日時】
7/6(木)
10:30-12:00
※講座は1時間程度、
その後はティータイム♪
【会場】
あさのは文庫
※あさのは屋の隣のスペースです。
オーガニックハウスあさのは屋
〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町379-4
TEL/FAX:053-436-2313
【内容】
・英語育児におすすめの絵本紹介
(それらを実際に手にとり自由にご覧いただける時間も設けます。)
・絵本の読み聞かせと、
そこから学べる日常会話や育児に使えるフレーズのご紹介
・親子でスキンシップのとれる
わらべ歌のご紹介
(実際に手遊びも体験していただきます。)
・イギリスでの言語習得や育児の話、
4歳から始める読み書きのフォニックスのこと
イギリス流 育児英語の世界を伝えます♪
最後はお茶タイムで交流も楽しみましょう!
【定員】5名
※お子さま連れok!
お一人でもお気軽にご参加ください♪
【参加費】1500円(お茶代込み)
※
A Drop of Lotusの卵、乳製品、砂糖、小麦粉を使わない
手作りおやつとコーヒーでカフェタイムも楽しみましょう♪
※
写真はおやつのイメージです。
【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
☆その他の講座スケジュール☆
関連記事