途中でぐずってしまっても大丈夫ですか?
英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪
大河内由起子です。
0歳~小学校低学年向け親子英語講座や
を主宰しています。
最近、それぞれの講座でこんな質問をいただくことが
ありました。
・子どもが途中でぐずってしまうかもしれません。大丈夫でしょうか?
わたしも三姉妹の母として、育児奮闘中の身!
お子さんが、新しい場所で、
新しいお友だちがいて...
どんな反応をするのだろう
途中で泣いてしまったらどうしよう
ママたちの不安、よくわかります。
でも、
大丈夫!
子どもは泣くのが仕事
ぐずるのは当たり前
国連で定められた子どもの権利条約
には、
・子どもの意見の尊重(意見を表明し参加できること)
子どもは自分に関係のある事柄について自由に意見を表すことができ、おとなはその意見を子どもの発達に応じて十分に考慮します。
とあります!
レッスンでは、他の参加者のみなさんもいらっしゃるので、
危険なことや
迷惑がかかること
には注意をはらっていただかなくてはいけません。
そうした上で、
どのレッスンでも、
・他に興味がいってしまっても、無理に連れ戻さなくていいですよ!
・抱っこを嫌がる場合はおろしてもらっても構いませんよ。
とお伝えしています。
ちなみに、いろんな興味をひくアイテムも取りそろえていますので、
お子さんは、必ずといっていいほど自らもどってきます。笑
ママとお子さんには、ストレスなく、
楽しく参加していただくことを大切に考えています。
「英語を好きになってほしい!」
そんな想いで、開催する講座。
親子で楽しみませんか?
6/13(水)くらしの広場教室では、
父の日のカード作成もします♪
↓↓↓
【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
関連記事