入園準備にもなる3つのこと♪

浜松市の親子英語講師 大河内(おおこうち)由起子

2019年02月22日 12:45

英語が勉強になる前に…
英語で親子のスキンシップ♪



大河内です。




富塚レッスンでは、
会場アクセスはこちら



4月から入園をひかえた
お子さんたちもたくさん通っています!








参加することで、


園生活への準備にもなる
3つのことを経験しています。








まず1つめは、あいさつ


教室に入ってくる時は、


Hello ♪



レッスンの最後の

Good bye ♪







会場を出るときも、

Bye!

See you!


など…




最初はママと私のやりとりを聞いているだけでも



手を振ったり、
自分から言えるようになったり、



成長していきます♡




※別れる時のハグ♡






2つめは、レッスンの最初に行う自己紹介









名前と年齢を言うことができる



そして、みんなに伝える



こちらも最初はママが言うのを

自分のことだなぁと
聞いているのですが、



3歳近くなってくると自分で言えるようになったり、



お友だちの様子に刺激を受けて
挑戦する姿も見られます♪





※写真はライオンのアクション☆



ひとりができると、
みんな後に続く!








微笑ましいです♡







そして3つめ。



レッスンでは、度々おかたづけタイムがあり 笑







参加したことある方は、
今、曲が頭の中でかかりましたよね⁈ 笑





みんな、進んでおかたづけ!



おかたづけ上手になります♡




集団の効果は絶大!








ちなみに、イギリス英語では
Let’s tidy up ♪と声かけます。





以上の3つ以外にも…



決まった時間に、
決まった場所に集まる、


時間にあわせて動く練習になっていたり♪










英語にふれつつ入園準備♪












富塚レッスン、次回は2/28 (木)残席2組




3月全て満席です。


4月以降、新規受付します!




3/6,20えほん文庫さん募集中です♪






スケジュールをカレンダーでチェック♪
↓↓↓
☆その他の講座スケジュール☆


【ご予約・お問い合わせ】
⇩⇩⇩
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆


関連記事